|
店舗に掛かる費用 |
|
|
|
開業を考えている方から、
「○○をやりたいから、銀座で、1階で、30坪ぐらいの店舗物件を紹介してください。」
という様なご相談を受けます。一応・・・
「店舗に掛けられるご予算はいかほどぐらいですか?」
と、尋ねると・・・
「1000万円弱です・・・」
という様なやりとりを行います。
ところが・・・銀座で1階で30坪前後で店舗に掛けられる開業資金が1000万となると、物件探しは至難の業です。
実際に銀座の1階で30坪前後の物件の平均的な開業に掛かる資金は、下記表の様になります。
|
掛かる費用
|
備考
|
保証金(敷金)
|
2340万円
|
家賃の約12か月分
|
礼金
|
195万円
|
家賃の1ヶ月分
|
前家賃
|
195万円
|
次の月の賃料
|
仲介手数料
|
195万円
|
家賃の1ヶ月分
|
保険料
|
40万円
|
|
内装費用
|
900万円
|
30万円/坪
|
合計
|
3865万円
|
|
※家賃は当社調査の平均賃料を使って計算しています。銀座の平均的な賃料を使っているため、「銀座」という住所でも、もっと安い賃料もあれば、高い賃料もあります。
と、この様に、店舗を開業するには、意外と費用が掛かります。
「居抜き物件だから、内装費はあまり掛からなかった。」
などと言う話もよく聞きますが、上の表でも解る様に銀座で1階30坪の店舗となると3000万円近くは掛かることになります。
上のやりとりの中にも、実は不動産用語で解りにくいものがいくつかあります。そこで、『店舗に掛かる費用』についてもう少し詳しく別のコーナーで解説したいと思います。下記のアイコンをクリックしてください。
|
|
 |
|
|
|
予算と出店予定地は正しいか |
|
|
|
出店予定地には色々な考え方があります。
しかし、当社ではクライアント様の商売が上手くいくかどうかに最も重きを置いています。当社の商売が上手くいくかどうかというのは・・・
『その店舗から得られる最大限の利益を追求する。』
ということにあります。ですから、出店の目的が『利益の追求』ではなく、『知名度を上げる』(アンテナショップの様な場合)が目的の場合は予め言って頂かないと、当社とクライアント様の目指すところが、違ってしまいます。
出店をお考えの方の中には
1 「自分の腕を試したいから○○で・・・」
2 「△△にお店を出すことがステータスだから・・・」
という安易な考え方をお持ちの方がいます。
1の例は「ラーメン屋だから、池袋の激戦区で」や「美容室だから、青山で・・・」
2の例は「銀座に店を出せば、地元でも名前があがるから・・・」
というパターンです。もちろん、予算と経営耐力があるのであれば、当社としては、「好きな場所に出店してください。」ということになるのですが、
「出店した以上は上手く商売をやっていきたい。」
という方は、当社のコンサルティングを受けることは決して損ではないと考えています。
当社は、その地域の人口動態や交通量、駅力、世帯構成などから、業態別の月間想定売上を算出し、出店をご検討されている業態や商品単価などから、支払い可能な適正賃料、そして、その賃料から掛かる初期費用と予算を比較して、もっとも出店する場所として相応しいエリア等をコンサルティング致します。
※商品やサービスの質など、個々の店舗に関する情報は加味せず、平均的な数値を算出します。 |
|
料金の目安
|
料金の目安(消費税は含みません)
|
コンサルティング料
|
5万円〜支払い月額賃料予算の20%
(支払い月額賃料予算が25万円未満の場合は一律5万円)
|
当社が物件を探す場合
|
原則家賃の1ヶ月分(成功報酬・コンサルティング料を含みます)
|
|
|
|
|
メールでのお問い合わせ・申込 御電話でのお問合せ・申込 03-5389-6082 |
|
|